「IT関連」カテゴリーアーカイブ

■テック〜電子ペーパーAndroidタブレットBOOX Nova(画面7.8インチ)がまもなく発売!?(^^)スマホやタブレットの眼精疲労ともサヨナラ!京都サムライ富士も愛用している目に優しい画面6インチの「BOOX C67ML」(画面6インチ)を紹介します(^^)/電子ペーパーを搭載しないパソコンやスマホ・タブレットはいずれ市場から消えてしまう予感!^^★①眼精疲労は白髪を増やすかも!?^^;★②ネットが人に優しくなる未来〜(*´﹀`*)「家庭の光インターネットは解約してアナログ回線の電話に戻し、ネットは使い放題のシムフリー端末(スマホかタブレット)と電子ペーパータブレットの2台持ちで十分かもしれない!(^^)」


■電子ペーパーAndroidタブレットBOOX Nova(画面7.8インチ)がまもなく発売!
Fuji:
まいど!京都サムライの富士です。

秋の京都は今日も快晴!

気分は年末モードに入りましたね〜(^ν^)

ガジェット好きにはたまらない、電子ペーパーのニュースが激増しています。

電子ペーパーの利点は、消費電力が激減するだけでなく、電源を落とした後も最後のイメージ画像が残るので電源要らずでメモをずっと表示し続けることができます。

ネットを見ると電子ペーパーAndroidタブレットBOOX Nova(画面7.8インチ)がまもなく発売だとか!^^★
http://www.boox.com/boox-nova/

どうやら待機時間は4週間!4日ではないですよ!(^ν^)

Alps:
まいどです。(*´﹀`*)

京都サムライのアルプスです。

電子ペーパー画面のアンドロイド携帯って面白い端末だね。

Fuji:
電子ペーパーは目に優しい(´ω`*)

ネットを見ると、BOOX Noteのおかげで、一日中パソコンをしていても目が疲れないという嬉しいコメントが多数!

BOOX Note 電子書籍リーダー 10.3インチ大画面/Android6.0/デュアル・タッチ/Wifi対応/Type-c

スマホやパソコンの眼精疲労は、血圧を200まで上げるという投稿をしたよね!

Alps:
あ〜、次の投稿だよ↓〜免疫学の世界的権威、安保徹先生の本でした。(^^)

■健康〜若い人がキレやすい原因はスマホやパソコンのためで、実際スマホで血圧は200まで上がるが、血圧のクスリを売らせたい厚生労働省は「強制労働省」やで!2017年の漢字は「北」^^☆

■手持ちのBOOX C67ML はこんな端末
Fuji:
おれは三年ほど前に、画面サイズが6インチの電子ペーパーアンドロイド端末BOOX C67ML を購入したけど、初期のBOOXだったからGoogleアプリPlayストアがインストールされてなかった。

GoogleアプリPlayストアのインストール方法をネットで調べて成功し、アンドロイドアプリを導入できた。(Link2SDアプリを購入)

デスクトップには、軽量で超人気のNovaランチャーをインストールしている。ほら、k9 mailなど有名なアンドロイドアプリが、目に優しい電子ペーパー上で並んでいるだろ!^^★

バッファローの無線LANルーターには、AOSSアプリをインストールして簡単につながった(^^)

ドルフィンブラウザでGoogleニュースを表示してみたら、「豪メルボルンでテロ、3人死傷」!あっちゃ〜またテロか!(^◇^;)

とにかく、ニュースをガンガン読んでも、この電子ペーパーのバックライトはゼロだから、目に紫外線が入らず、目はぜんぜん疲れないよ!^^★

ESファイルエクスプローラーもちゃんと表示しているし、マイクロSDカードからのデータ読み出しもOK!(o^─^o)/

Alps:
かなりオタッキーなアンドロイド端末だね(๑¯ω¯๑)

■21世紀は電子ペーパーの時代〜ノートパソコンも登場
Fuji:
いやいや、これからは電子ペーパーの時代だ!^^★

片面がカラー液晶で、裏側が電子ペーパーディスプレイという端末がトレンドになっていくだろう。

二画面を持つ、ノートパソコン「Lenovo Yoga Book C930 10.8型デュアルディスプレイ LTEモデル (Core m3-7Y30/4GBメモリー/128GB SSD/」等にも電子ペーパーが採用され始めた!^^★

レノボ ノートパソコン Yoga Book C930 アイアングレー ZA3S0140JP

Alps:
本当だ(^^)

電子ペーパーがトレンドになるかな?

■アイストレス〜ストレスはガンの元!
Fuji:
今後は、電子ペーパーディスプレイを搭載しないカラー液晶しかもたないスマホ・タブレット、ノートパソコンは在庫だらけになり、売れなくなる可能性がある。

たとえばiPadなどのタブレットさ^^;

教科書の内容を、iPadなどのタブレットに表示させることは有望視されているが、弱視の人はどうなるかが結構大きな問題で、液晶モニタと電子ペーパーの融合が待たれる。

だって、弱視の生徒だけが紙の教科書を使うわけにはいかんだろ。教育の差別となると、ちとやばそう。^^☆

Alps:
健康のポイントは、液晶モニタだと、紫外線が目を焼くから危険性が大きいんでしょ。健康いちばん!

Fuji:
そうそう(^^)紫外線は波長が短いから。

要は、液晶モニタだけの端末は教育の現場で使えない

アイストレス、ストレスはいま流行りのガンの元〜(^^)

眼精疲労は、目だけでなく、全身に及ぶ

Alps:
ハイハイ^^;、分かりましたよ〜(◉ ω ◉`)

■電通などの長時間労働問題の本質は、スマホやパソコンの眼精疲労では?
Fuji:
10年以上昔だと、それほど眼精疲労は問題視されなかった。
いくら残業しても、当たり前の時代だった。

ところが、電通など企業各社の長時間労働問題で、自殺者や自律神経失調症・うつ病などの労働者が急増し、企業も労働者本人も大きな損害を受けている。

その本質は、パソコンやスマホで見るメールなどの眼精疲労に大きく関係しているはずだ。

Alps:
まぁ、そうだろね(^^)

Fuji:
つまり、企業側の労働時間だけでなく、労働者本人が家でパソコンやスマホ・タブレットを見まくり、夜ふかしして、カラー液晶で見ている健康面がリスク管理から抜け落ちていると言える。

その点で、過労死やうつ病の自殺者については企業だけが悪いとは限らないかもしれない。違うかな?。

Alps:
むむ(^^)

電子ペーパーは白髪や抜け毛対策になる!?〜眼精疲労は白髪や抜け毛を増やているかも!^^;
Fuji:
目や腎臓は毛細血管の集合であり、人間ひとりの毛細血管の長さは、全部つなぐと地球2.5周する位に長〜いと聞いた人は多いだろう。

Alps:
確かに人体は不思議だよね〜(^^)

Fuji:

ポイントは、眼精疲労のために目の血流が減ると、視力も落ち、脳の血流も減るんだ!またその本も紹介したい。

おれの想像だけど、スマホやパソコンを長時間やって目の血流が減ると、頭皮の毛細血管の血流も減るために、若くても白髪や抜け毛が増えると考えている。

これは、書籍には書いていないはずで、あくまでおれの想像だよ(´-`).。oO()

電子ペーパーは、白髪や抜け毛対策になるということ^^★

■電子ペーパーディスプレイをパソコンのセカンドディスプレイに使う賢明さ
Fuji:
たとえば、次の13インチ電子ペーパーディスプレイPaperlikeHDを、MACパソコンのセカンドディスプレイにして、眼精疲労が無くなったと喜んでAmazonに投稿している人が居るぞ!

Papelike HD(Paperlike 3) 13.3インチE Inkセカンドモニター

かなり賢い人だ!(ロ_ロ)ゞ

上記リンク先のAmazonから少し引用します。

「設置方法や慣れに時間かかるけどGOOD!
2018年8月31日
試行錯誤の結果,最終的にはメインのMac Pro 8coreのメインディスプレイになりました.
(中略)
なんと言っても一日みてても頭がズキズキすることはなく,快適にすごせるのが良いです.
久しぶりに,買って良かったなーと思えるアイテムでした」

Alps:
なるほどー(´・ω・`)

Fuji:
電子ペーパーAndroidタブレット BOOX MAX2 は、セカンドディスプレイだけでなく、タブレットとしても使える優れもの!

BOOX Max2 電子書籍リーダー 13.1インチ大画面/Android6.0/デュアル・タッチ/Wifi対応/HDMIインターフェース

パソコン側にHDMIのインターフェースが必要だから、ノートパソコン選びは後悔しないように注意しよう。

ちなみに、おれのモバイルパソコンACER Spin5はHDMIコネクタが付いていて、液晶モニタを360度回すとタブレットに変わり、付属のタッチペンでお絵かきも出来る。

Acer ノートパソコン Spin5 Core i5-8250U/13.3インチ/8GB/256GB SSD/Windows 10/スチールグレイ SP513-52N-F58U

Alps:
電子ペーパーは凄いけど、価格がまだ高いね!(^◇^;)

僕たち貧乏なサムライには贅沢な買い物だよ。^^;

Fuji:
だよな〜(^◇^;)お金を貯めよっと(^ν^)

■新製品BOOX Novaを買うぞ!〜Bluetoothキーボードでメールもできる
Fuji:
でも、新製品のBOOX Novaは、出たらすぐに買いたい!

ちなみに、下記のように、おれのアンドロイドタブレットHUAWEI M2は、LTE使い放題のUSEN シムフリー、USEN MUSIC SIMだから、テザリングでBOOX Novaを繋げばよい。家の外でもBOOX Novaはネットを使い放題できるというのがオレの狙いだよ^^★

■テック〜京都サムライ富士はU-mobileのUSEN SIMフリーで有線放送USENの音楽ライフを満喫中!USEN MUSIC SIMは「LTE使い放題プラン」と音楽聞き放題アプリ「SMART USEN」がセットになって月額がなんと2980円!USEN1000チャンネル150万曲以上が聞き放題!〜ファーウェイ製ファブレット(電話機能付きタブレット)HUAWEI MediaPad M2 8.0でSIMフリー生活にマジ感謝^^☆

しかも眼精疲労のストレスフリーと来たら最高(*`ω´)bたとえばスマートニュースをBOOX Novaでゆっくり読む。

もしかしたら将来は、家庭の光インターネットは解約してアナログ回線の電話に戻し、ネットは使い放題のシムフリー端末(スマホかタブレット)と電子ペーパータブレットの2台持ちで十分かもしれない。

光インターネットの解約で月額5000円を節約でき、電話回線をアナログに戻す費用はわずか1500円程度。

たとえば、家族3人だと、使い放題のUSENシムフリーのスマホ3台で月額9000円、年間108000円で全ての通信費をまかなえる。

あと、BOOXは、Bluetoothに対応するから、Bluetoothキーボードでメールも出来る。まさに神だ!

■ファイル共有は?
Alps:
楽しそうだね(^^)

HUAWEI M2とBOOX Novaとのファイルの共有はどうするの?

Fuji:
BOOX NovaにはマイクロSDカードスロットが付いていないから、SDカードでデータ渡しができないんだ^^;

USBメモリーはデータ渡しに使えるだろう。

Googleドライブなどクラウドサービスで共有するか、あるいは、Googleメールで共有したいファイルを自分宛に送るかだね。

ま、とにかく電子ペーパーディスプレイが発達すればネットが人にかなり優しくなるな〜!(*´﹀`*)

Fuji:

あと、HUAWEI M2とBOOX Novaは共に画面サイズは8インチクラス!

7インチだと画面を立ててネットをみる時に画面が少し小さく感じられ、9インチは画面が広すぎて文字の入力がどうしてもやりにくくなるから、結局はその端末を使わなくなっていく。(^◇^;)

だから8インチが最適で、楽天マガジンなどの雑誌も読める広さだし、電車の中でもサッと取り出してメモったり、まさにモバイル的に使えるよ!

ではまた〜(o・・o)/

■テック〜京都サムライ富士はU-mobileのUSEN SIMフリーで有線放送USENの音楽ライフを満喫中!USEN MUSIC SIMは「LTE使い放題プラン」と音楽聞き放題アプリ「SMART USEN」がセットになって月額がなんと2980円!USEN1000チャンネル150万曲以上が聞き放題!〜ファーウェイ製ファブレット(電話機能付きタブレット)HUAWEI MediaPad M2 8.0でSIMフリー生活にマジ感謝^^☆

■京都サムライが使うSIMフリータブレットは4台
Fuji:

京都サムライの富士です。こんばんは\(^▽^)/!

天気予報がうまい具合に外れて、京都はこの土日休みは晴れが続いてます^^☆

本日は、当方のSIMフリー端末4台をご紹介!


京都サムライ・富士が使っているシムフリー端末4台

写真の左から、画面サイズが小さい順に端末を並べました。
・YotaPhone2 YD206/画面サイズは5インチ
・HUAWEI Mediapad X1 7.0 7D-504L/画面サイズは7インチ
HUAWEI Mediapad M2 8.0 SIMフリー/画面サイズは8インチ
・Apple iPad Air2 128GB/画面サイズは9.7インチ

YotaPhone2は、ロシアのスマホで、画面は5インチ、裏面は電子ペーパーになっていて、目に優しい。
YOTAPHONE 2 32GB BLACK FACTORY UNLOCKED 4G/LTE CELL PHONE by YOTAPHONE 2

ロシア国民は、プーチン大統領も、エネルギー資源だけでなく、工業化を望んでいるだろう。ロシアの発展を望む。

YotaPhone2が、2年以上誤動作もなく、優れた電子ペーパーのアンドロイド端末である点は、また別の機会に本ブログに投稿したいんだ^^☆

Mediapad X1 7.0は画面が大きな7インチだからネットが見やすい。
でも処理が少し遅かった^^;

Mediapad M2 8.0は、更に画面が大きくなって8インチ!速い!

Huawei タブレット Mediapad M2 8.0 SIMフリー (Android 5.1 + EMUI 3.1/8.0型/Hisilicon Kirin 930 オクタコア) シルバー MediaPad M2 8.0

[amazonjs asin=”B015IE2OEM” locale=”JP” title=”Huawei タブレット Mediapad M2 8.0 SIMフリー (Android 5.1 + EMUI 3.1/8.0型/Hisilicon Kirin 930 オクタコア) シルバー MediaPad M2 8.0″]

iPad Air2は残念ながら電話はできないけど、優れたアプリが多い。

iPad Air2以外は、通話もLINE電話もできるアンドロイド端末だけど、片手で通話できるのは8インチが限界だろう。

■ファーウェイ製ファブレット(電話機能付きタブレット)HUAWEI MediaPad M2 8.0
Fuji:
2年前は上のMediapad X1 7.0をU-mobileのシムフリーで使ってたけど、いまはシムを差し替えてMediapad M2 8.0 SIMフリーを使っていると、さらに快適!

シムの差し替えは超簡単で、アンドロイドの設定からプリセットされたU-mobileを選ぶだけ。

■Mediapad M2 8.0とU-mobile のUSENシムフリーは相性はバツグン!
Fuji:
USEN SIMフリーは、スマホでなく画面が大きいファブレットを使うと、さらに楽しめますヽ(・∀・)ノ


Mediapad M2 8.0のメイン画面

Alps:
京都サムライのアルプスです(^^)

電話もできるタブレットってあったんだって感じ!

Fuji:
そうだよ^^☆

ファブレットは、電話のフォーン(Phone)とタブレットが合体した端末さ。しかもシムフリー(^^)

とにかくスペックが素晴らしい^^☆

HUAWEI MediaPad M2 8.0 SIMフリー
発売日:2015年 9月25日

デュアルスピーカー
圧縮で劣化した音楽を復元してくれるアメリカのハーマン技術「クラリファイ」
太陽光の下でも画面が見やすく調整「Sun View」
ブルーライトを50%減らす「Eye careモード」

OS種類:Android 5.1 (Android6にアップ可)
画面サイズ:8インチ
解像度:1920×1200 IPSディスプレイ
CPU:Hisilicon Kirin 930、オクタコア
記憶容量:16GB

SIMフリーモデル:micro-SIM
本体カードスロット:microSDカード/microSDHCカード
バッテリー性能:4800mAh
GPS:搭載(当たり前か^^)

このタブレットとシムの組み合わせで、2年半以上も使って、トラブルは皆無さ(*´﹀`*)

USEN MUSIC SIM「LTE使い放題プラン」と、音楽聞き放題アプリ「SMART USEN」がセットになって月額がなんと2980円

Fuji:
このファブレット「HUAWEI MediaPad M2 8.0 SIMフリー」に、USEN MUSIC SIMというSIMフリーを挿して、音楽聞き放題の、音楽ライフだよ(*´﹀`*)

Alps:
MediaPad M2 8.0の音はいいの?

Fuji:
うん、スピーカーはいい音だよ。

小さなスマホは、音が悪いことに注意だね。

Alps:
バッテリーのモチは?

Fuji:
もちろんOK!(o^─^o)/

「LTE使い放題プラン」だから、バッテリー性能は5000mAhくらい欲しいよね。普通のスマホは3000mAh程度だから。

有線放送USENのUSEN SIMフリーだから、1000チャンネル150万曲以上が聞き放題!しかもLTE使い放題^^☆

Bluetoothの無線で、音楽をBluetoothイヤホンに飛ばして聴けるよ。

Alps:
車のコンポは、Bluetoothに対応し始めたね。

Fuji:
ドライブ中、HUAWEI MediaPadの有線をBluetoothの無線で飛ばして車のスピーカーを鳴らして、有線放送USENが聴けるよ。

おれは、アメリカの優れたボーズ製スピーカーに、Bluetoothで有線を飛ばしてる(*´﹀`*)

Bose SoundLink Bluetooth speaker III ポータブルワイヤレススピーカー シルバー

■HUAWEI MediaPadからLINE電話もOK!(o^─^o)/
Alps:
ところで、そのファブレットでLINEもできるの?

Fuji:
もちろんだよ〜タブレットもスマホも違いは無いからさ。

HUAWEI MediaPadはLINE電話もでき、次の写真のように通話履歴も残るよ。

■HUAWEI MediaPad M2のスマートアシスト機能の自動起動・自動終了も使いやすくてヤバい!
Fuji:
特筆すべきは、スマートアシストという機能を使って、HUAWEI MediaPadを夜は決まった時間に自動終了させ、朝に自動起動できること。

この機能でHUAWEI MediaPadの寿命が伸びるはず。(^^)

Alps:
便利かも。

寝ている時にスマホを消さないと、睡眠障害になる可能性がテレビで言われてたよ。

Fuji:
そこだ!HUAWEI MediaPadは健康に良い(≧∇≦)b

朝、このファブレットを指定時刻に起動させた後、指定時刻に好きな音楽アプリを鳴らして目覚まし時計にできるのも、このファブレットの良いところだよ。

■「スマホUSEN」アプリの起動
Fuji:
アプリを起動(o・・o)/

USENのチャンネルを選ぶとすぐに音楽が流れ出す。

お気に入りに好きなチャンネルは登録できる。

Alps:

スゴイね(^^)

Fuji:
好きなチャンネルはコーヒーJAZZ^^☆

好きな曲は、速攻で買える!(^ν^)説明しよう(^o^)/

曲名の右にある、いまおれが丸で囲った「買う」ボタンを押す。

Alps:
マジ?

Fuji:
次のジャケットの画面が出てくる!

上の画面で、下にある「Amazonでさがす」をタップ。

同じ曲名の候補が、沢山出てくる時もあるよ。

いつものようにして、AmazonのIDとパスワードを入れると、端末にダウンロードが始まる。

簡単だろ^^☆100円で買え、端末にダウンロードできた(^^)

■microSDカードは128GBを装着して、パソコンより健康的
Fuji:
ちなみにmicroSDカードは、Amazonで4000円で買った128GBだから、とても便利だよ^^☆

Alps:
富士さんのファブレットMediaPad M2 8.0は、パソコンと変わらないね!

富士さんは、これで商売ができるわ!( ̄∇ ̄)

Fuji:
このファブレットを使えば、パソコンを使う回数が減るよ

スマホやタブレットは、パソコンより、手で画面を移動させられるから、首が固定しない分、肩がこりにくいから健康的さ。

マジで、パソコンの液晶は目が疲れる(^◇^;)

パソコンの眼精疲労は、目の血流を減少させ白髪も起こすらしく、目の真後ろの後頭部にある目のツボや耳の周りを、自分の指でマッサージすると、白髪予防にも良い。

毎度述べているように、健康のポイントは血流で、なるべく血液をサラサラに保つこと。

もし食べすぎたり身体に無理したりして血液が汚れたら、プチ断食(朝昼ごはんを抜く)して、風呂・温泉や運動して汗をかけば、血液はサラサラに戻る。

医者泣かせの健康法たぞ!

ちなみに昔、安保徹先生の本を紹介し、スマホの使い過ぎのために、容易に血圧が200を越えるという投稿をしたよね。

最近も、21才の若い日本の大学生が警察官を殺したね!

原因は何か?!

・スマホの使いすぎ〜血圧が200とか上昇して激高

・インフルエンザワクチンのような薬を飲んで、タミフルを飲んだ後のように正常な神経が切れた

・日頃のストレス?

ま、お互いに注意しような((:D ))

Alps:

あー次の投稿だよ(^^)

■健康〜若い人がキレやすい原因はスマホやパソコンのためで、実際スマホで血圧は200まで上がるが、血圧のクスリを売らせたい厚生労働省は「強制労働省」やで!2017年の漢字は「北」^^☆

Alps:
ボクもファブレットにしようかな!?*(^o^)/*

富士さん、また教えてね!(^ν^)

Fuji:
もちOK!(o^─^o)/

Fuji:
実は、お金を貯めて、最新のHUAWEIのファブレットM5が欲しいのだ^^

Huawei 8.4インチ MediaPad M5 8 SIMフリータブレット ※LTEモデル 32GB RAM4GB/ROM32GB 5100mAh【日本正規代理店品】オリジナルケース付属

[amazonjs asin=”B07CSTJ6LV” locale=”JP” title=”Huawei 8.4インチ MediaPad M5 8 SIMフリータブレット ※LTEモデル 32GB RAM4GB/ROM32GB 5100mAh【日本正規代理店品】オリジナルケース付属”]

このHUAWEI M5は、おれのHUAWEI M2より画面が大きくなって、8.4インチ!バッテリーもデカいわ!(^ν^)

最近発表されたiPhoneは、韓国サムソン社のアンドロイド端末に対抗して、画面が6.5インチに!

アンドロイド端末の世界シェアは圧倒的やからな〜^^☆

はて、画面競争はどこまで大きくなるやら〜?(*´﹀`*)

ではまた〜(*´﹀`*)

■テック〜Amazon Goのコンビニは、自己中な中国人客などに企業は耐えられるかな?!ネットの時代も人々の信頼が命!( ̄▽ ̄)無人レジは夢がある!けど、せいぜい平和な日本で企業は商売して株価を上げるくらいしか無さそうやな?!^^☆



■日経トレンディの記事
 Fuji:
京都サムライの富士です!こんにちは。京都も朝から雨///

日経トレンディ6月号のトップ記事「Amazon Go潜入レポ」を読んでいた。

[amazonjs asin=”B07BYXH98V” locale=”JP” tmpl=”Small” title=”日経トレンディ 2018年 6 月号”]

レジなしコンビニAmazon Goの正体、やて(σ゚∀゚)σ

お店の買いものカゴが不要で、買いたい品物を自分のカバンに直接入れるだけ。清算は、コンビニを出るときに自動計算される。


 Alps:
アルプです。面白いね!

■しかし中国人とか、ちゃんとお金を支払うかな?
 Fuji:
しかぁ~し、今は米シアトルにあるAmazon本社だけだから良いけど、Amazon Go式のコンビニが世界中に広がると、中国などの旅行者はちゃんとお金を支払うかな?^^;

 Alps:
どういうこと?中国人への偏見はだめだよ。

 Fuji:
わかっているけど、中国人なら、電磁波を遮断する袋とか持ち込んで、その中に品物を入れるかも!?^^;

 Alps:
そうかも?!(σ゚∀゚)σ

 Fuji:
ネットを使ったIT社会こそ人々の信頼の時代だ。反日教育とか人を恨むことが当然のように教育する中国などの人々は、まだまだIT社会には入っていけない、そんな気がする。

日本から外にでると、どこの国もテロリストにいつ襲われるか、わかったもんじゃない(^◇^;)

無人レジは、とても夢があるけど、せいぜい平和な日本で企業は商売して、株価を上げるくらいしか無さそう^^☆

 Alps:
どうだろね~^^;

とにかくAmazon Goって楽しそう!

 Fuji:
あと、改正酒税法は知らなかった!(^o^)

4月施行の改正酒税法で、ビールの定義が110年ぶりに変更。
副原料には果実香辛料、ハーブなど計10種類が利用可能になるんやて。

新種のビールがでるのかな?こちらも楽しみ!(⌒∇⌒)

 Fuji:
日経トレンディのご担当者様、本当に楽しい記事をありがとうございました。(^^)

■テック〜米アップル社の故・ジョブズが「 ITは、枯れれば日本の時代」だと予測したように、自動車と同様、信頼できるスマホやタブレットは日本人に作って欲しい〜アメリカCIAのウィキリークスの反論が笑けた!

Fuji:
まいど!京都侍の富士です。

先月のCNET newsによると、CIAは、電話、コンピュータ、スマートテレビをハッキングするツールを所有しているか否かに関係なく、自分たちは使命を果たしているだけだど主張している

ウィキリークス側は、iPhone、Android、Windows、LinuxコンピュータのOSに侵入できた可能性を指摘。

Alp:
こんにちは。京都ざむらいのアルプです。

ゾッとするね( ̄▽ ̄;)

これがグローバル化される理想的な未来だとは思いたくないな〜。

Fuji:
アップル社のジョブズは、「ITは、枯れれば日本の時代
」だと述べたのを思い出したよ!

Alp:
昔のフォードやGMが、日本との自動車産業に負けたのと同じことが、IT情報産業でも起こる!

人との約束は必ず守り、「他者の不幸の上に自分の不幸を築くな!」(本ブログのモットー)という日本人こそ、心をこめた品質のスマホやタブレットなどを作って欲しいというわけだね。(^^)

さすが、ジョブズの指摘は、正しいよ!

Fuji:
はっきり言って、いま持ってるiPadなどを使う気が薄れたよ。

だって、自分のスマホの前面カメラを通して、アメリカにいるCIA職員から自分の顔を見られていると思うとゾッとしないか!?
( ̄▽ ̄;)

 バッファロー社からパソコンは出ないのかな?

■テック〜京都サムライのパソコンは、古いが良く斬れる!デュアルチャネルで128ビット、SSD500GBに換装

Fuji:
京都ザムライの富士です。今日も、京都は寒いです。

先週末に降った雪は、昨日も溶けなかったよ(^-^;)

当方のパソコン ASUS UL20A は、なかなか高速に改造できていることを簡単にレポートします。

OSは古めのWindow7 64ビットながら、マザーボード上のチップセットがデュアルチャネルに対応しているので、実際の動作は128ビット(CPUとメモリー間)なんだ。
メモリーは 2GB+2GB=4GBだから十分。

Fuji:
今回、安くなったSSD 500GBをネットで購入しました。価格は15000円程度。


Samsung SSD 850 EVO 500GB

パソコンの裏にあるネジ3本を取り外してカバーを開けると、ハードディスクとメモリーが見え、左側にあるハードディスクをスライドさせます。

取り出したハードディスクのホルダを外して、SSDの方に付け替えます。

最後に、リカバリCDでWindows7をインストールします。
全作業時間は2時間程度。

SSD換装後の注意点として、SSDを痛めないために、デフラグツールの停止操作などがあり、次の本が大変参考になります。
・Windows7上級マニュアル 橋本和則(著)
[amazonjs asin=”4774140260″ locale=”JP” title=”Windows 7 上級マニュアル”]

SSDはHDDよりも高速なのでお勧めですし、換装方法もそれほど難しくないので、同様にして挑戦してみてください。(^^)

特筆すべきは、このパソコンの費用で、すべてネット購入。
・ASUS UL20A  Win7 64ビット 29800円
・増設メモリー(Dual Channel)4GB 2578円
・Samsung SSD 850 EVO 500GB 15000円

合計金額は、5万円を切っています。(^-^)
ネットはありがたい!

今後、お勧めのパソコンなどをみつけたらお知らせしますね!

 ではまたね