■生命〜トイ・プードルの愛犬モカちゃんが今日も可愛い((o(。・ω・。)o))!本「トイ・プードルの飼い方・しつけ方」より、犬に与えてはいけないもの知ってますか?ヒントは「ハンバーグやすき焼きに入っている〇〇類は犬の赤血球を溶かす作用があります。」さて、何でしょうか?(^^)



Fuji:
まいど〜京都サムライの富士です。

新年を楽しまれていますか!^^☆

今朝も愛犬モカは、家で楽しく遊んでいます。

■日記〜サムライ犬のトイ・プードル、モカをよろしくお願いします〜(^▽^)

子犬だから寝るのも大好き(*^ω^*)

次のトイプードルの本「トイ・プードルの飼い方・しつけ方」を読みました。

P10、16世紀以降に改良が加えられ、18世紀に小型化したトイプードルが登場したそうです。(^^)

P49、犬に与えてはいけないもの知ってますか?

ヒントは
「ハンバーグやすき焼きに入っている〇〇類は犬の赤血球を溶かす作用があります。」

さて、何でしょうか?

★楽天で買う

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】 トイ・プードルの飼い方・しつけ方 / 西東社出版部 / 西東社 [単行本]【ネコポス発送】
価格:279円(税込、送料別) (2019/1/3時点)

楽天で購入

 

 

★Amazonで買う

Fuji:
答えは分かりました?

「ネギ類」だって!(^^)

玉ねぎ、長ネギなど、「ネギ類には犬の赤血球を溶かす作用があり」、中毒、血尿、下痢、嘔吐を引き起こすことがあるんだって!

トイプードルは体が太りやすく、足が太らないから食べすぎは禁物!骨折や関節を悪くする。

Fuji:
ぜひこちらの本も手に取ってお読みください。

ではまた〜(^▽^)