健康 ■ぶらり京都-嵯峨野温泉-天山の湯のクリスマスツリーに乾杯( ^^)/▽▽\(^^ )〜京都タワーのスイカイルミネーション〜京都駅のクリスマスツリーも乾杯( ^^)/▽▽\(^^ ) 2018-12-23 happyalps Tweet Fuji: こんばんは\(^▽^)/! 嵐山の、嵯峨野の天山の湯行ったよ~ 適度に混んでた~(^o^)いい湯だったよ~ 昨日は冬至だから、柚子風呂になってたわ(^_^) 天山クリスマス仕様もなかなか楽しい Fuji: ほら、天山の湯に入る前に見た、京都駅のツリーも最高だよ!(^▽^) Fuji: この写真の左がさらにかわいい! スイカ色のタワーだ(^^) Fuji: ではまた(*´﹀`*) 明日はクリスマスイブです。 過ぎゆく2018年にも乾杯だあ( ^^)/▽▽\(^^ ) Tweet Related posts: ■健康〜コストゼロで断食は最高!^^★断食健康法で元気なれる根本原因はコレだ!〜「医者やプロボクサーが実際にやっている1日1食の健康生活」を守る本「食べない健康法」の著者・石原結實先生も一日一食!「体温は筋肉から発生し、その筋肉は75%下半身にあるから、筋トレ・スクワット運動をすると下半身の筋肉から熱が出て体温が上がり始めて免疫力もあがる。同時に断食状態で運動すればベターで、血液が下半身に留まるから(食べると血液は胃に上がる)肝臓や腎臓が猛スピードで血液を高温洗浄・サラサラ化して、空腹になった白血球などの免疫細胞が老廃物やガン細胞をガンガン食いまくる!一日一食(プチ断食)と運動、体を冷やさないこと、朝断食して午前中に血液の老廃物を出すことが健康ポイント^^★」 ■健康〜免疫学の世界的権威(新潟大名誉教授)安保徹先生の本「病気にならない免疫生活のすすめ」(安保徹著)から問題3個〜①腎臓がんになりやすい人は●●の人!②ガンの人は「体を温めることが▲▲だ」と思うくらいお風呂に入ろう③ストレスの多い生活を続けると大量に■■■ことでしか、心身のバランスがとれなくなります。みんな解けた?〜むずかしいよ!(^^) ■健康〜いま、日本は空前の「生姜ブーム」!〜ガン治療医の石原先生の本「生姜力」が腎臓・高血圧・冷え性などを改善させる!生姜紅茶のポイントは一日に3~6杯飲むこと^^★ぼうこう炎や腎盂腎炎にはレンコン入り生姜紅茶だって^^★因みに、ガンで余命半年と医者に脅されて抗がん剤治療を始めた途端に、調子を崩して一ヶ月後に亡くなる原因は、まさにその抗がん剤の毒性だ!抗がん剤は猛毒だから賢い我々は使用禁止・禁止^^★